SSブログ

ホンダ GL1000ゴールドウイング1975年式 [バイクの絵]


Honda GL1000 Gold Wing 1975.jpg
久々にバイクの絵を描いて気付いたのだが、少し老眼が来ているようで細かい線が見えにくくなった。
日常生活に支障は無いが、1/24のミニカーを描くのが難しくなった。

私は中学生の頃からテレビの見すぎで軽い近視になった。高3で運転免許の路上試験のためにハードコンタクトを作ったが体質に合わなかったので、免許取得後はほとんど使わなかった。
社会人になり、仕事で遠くのモニター画面を見る必要があり、初めて眼鏡を作った。
ソフトコンタクトが出回りはじめると気に入って3年ほど使ったが、レンズを毎日煮沸するのが面倒で眼鏡に戻った。
四十代の頃、物を書く際に眼鏡が無いほうが見やすくなり、遠視度がゼロの遠近両用眼鏡に変えた。
眼鏡を外すことが多くなると、落としたり他人に踏まれたりして、眼鏡を新調することが増え、思い切って眼鏡をやめた。
運転免許更新時の視力検査も毎回、裸眼でパスし、眼鏡から完全に開放された生活が続いている。
少々不自由があっても老眼鏡は使いたくない。
nice!(23)  コメント(2) 

nice! 23

コメント 2

老年蛇銘多親父(HM-Oyaji)

初代ナナハンの後に発表された輸出専用のバイクですね。

このあの頃生まれた大型バイクは、スマートな今のものと違って、どこかごつく個性的でバイクぜんとした感じ良かったですね。
それにしても、眼の方、年をとってから眼鏡から解放されるとは。

私は、これまで眼のほうは至って健康で通常の視力は、いまだ健在なのですが、老眼が進んでしまって、それでも眼鏡をかけず頑張っていたところ、医者から、疲れを呼ばないようかけたほういいと勧められ、以来眼鏡のお世話になっています。

by 老年蛇銘多親父(HM-Oyaji) (2019-07-25 14:43) 

yuzman1953

老年蛇銘多親父さん、こんにちは。
最新型のゴールドウイングはカウルや音響、ナビなど至れりつくせりの装備が付いて、二輪の乗用車です。

眼鏡をやめた当初は洋画を観る時だけ、字幕を見落とさないように眼鏡を使用していました。今は字幕も大きくなり眼鏡無しで映画を楽しめます。眼鏡やコンタクトは良く見えるぶん目に負担がかかるようです。
by yuzman1953 (2019-08-01 16:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。